ハンドメイド作家さんはインスタグラムで「生活感」ではなく「世界観」を出した方がフォローされる

前回はインスタグラムやウェブサイトで商品や作品を美しく見せているデザイナーさんをご紹介しました。今回はその時にお話ししていた「世界観」についてお伝えします。

世界観とは?

デザインにおいての世界観とは、

  • ブランドのイメージや雰囲気
  • ブランドの考え方やコンセプト
  • 作り手の感性

などのことです。

作り手側が、商品や作品を見てくれる人に口で1つ1つ説明しなくても、インスタグラムなどをパッと見て伝わる世界観を作り上げることが大切です。

どうして世界観を伝えるのが大事なの?

ここでもう一度「ビジネス」の記事を思い出してみてください。

お客様にファンになっていただいて、商品を買ってもらうためには

自分の資源を使って

  • 人々の悩みを解決する
  • 願望を叶える

ことが大切です。

ですので、「この商品を使うとこんなオシャレな生活ができる」とか「この商品を身につけるとこんなに可愛くなれる」→「だから欲しい」と言うような想像をお客様にしていただく必要があるのです。

ブランドのインスタグラムで「生活感」を出さないほうがいい理由

実際に売り手がどんな人かを知って安心してもらう目的で、普段の生活の写真をインスタグラムにアップしたいと思うこともあるかもしれません。

そのときに、オシャレで洗練された商品を売っているのに、その人のリビングはセンスが悪くて散らかっていたら嫌ですよね。

「生活場面」の写真を撮ることは問題ないですが、「世界観」を崩さないように注意して載せてみてください。

そうすればむしろファンを増やすのに効果があります。

「生活」を投稿するだけでファンが付く?

セレブリティでもないのに毎日の生活を投稿するだけで、ファンが付くのはかなり難しいことですが、

  • こんな生活をしてみたい
  • インテリアがオシャレ

など、見る人が憧れるライフスタイルを持っている人にはファンがたくさんつきます。

服のたたみ方1つ、コーヒーやお菓子の置き方1つで雰囲気が随分変わりますよね。

「生活場面」を切り取る際に是非参考になさってください。

wunderblumen

tessahop

まとめ

  • 世界観とはブランドのイメージやコンセプト
  • 世界観に共感してもらえるとファンが付く
  • 世界観を崩す生活感は出さない

ご質問・ご相談等はお気軽にコチラからお知らせください。