ファッションにとどまらず様々な活動をしているデザイナーのスズキタカユキさん。suzuki takayukiやウェディングドレス、仕立て屋のサーカスなどについてまとめました。
Contents
スズキタカユキについて
suzuki takayukiのデザイナー
suzuki takayukiの創業者、スズキタカユキさんはメンズ&ウィメンズウェアのファッションデザイナーです。
スズキタカユキさんは1975年愛知県生まれ。
東京造形大学でグラフィックデザインを専攻していた時に、友人と展示会を開く機会があり、そこで初めて服を作ったことが衣装デザイナーを目指すきっかけになったそうです。
大学卒業後は、唯一無二のアーティスティックな服を作ってアートギャラリーで売ったり、MISIAや中島美嘉、ミスチルなどのミュージシャンや舞台・映画用の衣装を制作したりして、2002年にsuzuki takayukiを立ち上げます。
スズキタカユキさんの作る服は、デザインや素材、パターンにこだわっているのはもちろん、微妙なニュアンスの白色やボタン1つ1つに至るまで、他のブランドとは違うオリジナルさが感じられます。
また、ファッションを学ぶ学生やデザイナーを目指している人に、インターンやイベントの手伝いを通して経験を積む機会も与えてくれている、素敵なデザイナーさんです。
ウェディングドレスが可愛い!
ブランドsuzuki takayukiはウェディングドレスのラインsuzuki takayuki marriageもあり、ドレスとアクセサリーをオーダーすることが出来ます。
suzuki takayuki marriageのウェディングドレスは「自分らしく自然体で着られる」ドレスです。
credit : suzuki takayuki marriage
ドレスには何種類もの上質なシルクやコットン素材、あたたかみのあるアンティークレースが使われていて、手仕事で作られた柔らかい風合いが特徴です。
デザインやシルエットが着る人を美しく見せてくれるのはもちろん、ドレスの色も肌の色をより綺麗に見せて透明感を与えてくれます。
このウェディングドレスは予約制で、フルオーダーは利用の3ヶ月前まで、セミオーダーは2ヶ月前までです。
値段はフルオーダーはデザインや要望次第ですが、セミオーダーの場合は30万円からだそうです。
詳しくはウェブサイトを確認してみてください。
真っ白ではなく暖かさを感じる白や、柔らかくて軽そうなデザインもとても可愛いですね。
「仕立て屋のサーカス」とは?
2014年から全国を巡回して行われている「仕立て屋のサーカス」。
2017年は1月7日(土)~15日(日)まで新宿のルミネゼロで行われていますが、どんなイベントなのでしょうか。
この舞台に参加しているのはスズキタカユキさんの他、音楽家の曽我大穂さん、ガンジーさん、照明作家の渡辺敬之さんです。
公式ツイッターのプロフィールによると、仕立て屋のサーカスは「物語音楽家 × 裁縫師 × 照明作家 による音と布と光のサーカス」で「circo de sastre=スペイン語で “仕立て屋のサーカス”」として 2014 年より活動しているそうです。
仕立て屋のサーカスの公演では、「シャビの恋」「旅立ちのラウル」 「ある一夜の夢のようなはなし」 のように、物語のストーリーがあって、舞台上で鳴り響く音楽や照明演出の中で、スズキタカユキさんが即興で衣装を制作して行きます。
演劇と音楽鑑賞とファッションショーを一緒に見ているような感覚ですが、臨場感があって素敵な舞台です。
すでに1月公演のチケットはほとんど完売しているようですが、1/8と1/10に空きがまだあるそうです。
詳細や予約方法はfacebookに載っています。
芸能人も着用?普段着もある!
スズキタカユキさんはウェディングドレスを作っていたり、仕立て屋サーカスをしていたり、もともとミュージシャンの衣装や舞台・映画用の服も作っていましたが、ステージ衣装だけではなく、普段着られる服も作っています。
嵐の相葉さんが着用しているシャツとベストはsuzuki takayukiのものです。
自然なデザインがカッコイイですね。相葉さんにとても似合っています。
この他、男性芸能人ではRADWIMPSのメンバーが雑誌の撮影などでよく着ています。
上野樹里さんが着ているのはikkuna/suzuki takayukiのものです。
ikkuna/suzuki takayukiはオーガニックコットンを使った、地球にも人にも優しい服のブランドです。
suzuki takayukiの販売店
suzuki takayukiの服は、全国の百貨店やセレクトショップで見つけることが出来ます。
オンラインショップでは ZOZOTOWNとPalm maison store で購入できます。
トップスや小物でも1万円以上はするのでちょっと高いですが、素材やデザインにこだわって作られた、タイムレスに長く使えるアイテムが多いのでオススメです。
まとめ
- スズキタカユキさんは、大学ではグラフィックデザインを学んでいた
- ミュージシャンや映画・舞台の衣装、ウェディングドレスもオーダーメイドで作っている
- カジュアルウェアも素材やディテールにこだわった作りになっている
ウェディングドレスのデザインがとても可愛くて、色も素敵なのでいつか一度着てみたいです。